GIANTS NEWS
GIANTS ニュース
2022年2月
その他
2022.02.25
東京ドーム巨人戦の小学生来場者にジャイアンツオリジナルの「キッズnanaco」プレゼント

キッズnanaco
東京ドームのリニューアルを記念して、3月2日(水)以降の東京ドーム巨人戦(オープン戦、公式戦)で、小学生の来場者にジャイアンツオリジナルの「キッズnanaco」をプレゼントします。
今季の東京ドームで導入される完全キャッシュレス化に伴い、「小学生の皆さんにも初めてのキャッシュレスでのお買い物を体験してもらえたら」という思いのもと、株式会社セブン・カードサービスの協力で実施することになりました。
プレゼントする「キッズnanaco」は巨人軍のプライマリーマークをデザインした券面で、非売品です。場内各所に新設するDXサポートデスクでお渡しします。
なお、DXサポートデスクでは、本プレゼント企画のほか、キャッシュレス決済に不慣れなお客様への全般的なサポート窓口として、電子マネーの販売も行います。
場内で利用可能な決済方法や、チャージ機・DXサポートデスクの設置場所などの詳細は東京ドームリニューアル特設ページをご確認ください。
<「キッズnanaco」プレゼントについて>
■対象試合:3月2日(水)以降の東京ドーム巨人戦(オープン戦および公式戦)
■対 象 者:小学生の来場者1人につき1枚
※お渡しする際には、保護者の方の同意が必要となります。
※場内のnanacoチャージ機で入金後にご利用ください。
※2022年4月から小学校に入学される方も対象です。
※配布上限枚数に達し次第、プレゼントを終了する場合があります。
■配布場所:場内計4か所に設置するDXサポートデスクで配布します。
<DXサポートデスクについて>
キャッシュレス化やデジタルサービスに関する全般的なお問い合わせのほか、電子マネーの販売窓口として、東京ドーム場内の4か所に設置します。ご来場の際にお気軽にお立ち寄りください。
■設置場所:21・22・25・40ゲート内
■対応時間:各試合の開場~試合終了まで ※今後変更となる場合があります。
■電子マネーの販売:Suicaとnanacoのカードを販売します。
【Suica】2,000円 ※1,500円分があらかじめチャージされています。(発行元:JR東日本)
【nanaco】300円(発行手数料)※場内のnanacoチャージ機で入金後にご利用ください。
(発行元:セブン・カードサービス)
※販売するSuicaとnanacoのカードは、通常のデザインです。
なお、東京ドームへのご来場前には、お手持ちの電子マネーやコード決済に、あらかじめお買い物に必要な金額をチャージされたうえでお越しいただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。