

顔/Suica認証による入場・決済サービス「facethru」が誕生!
事前にご登録いただいた顔画像により入場・決済ができるサービス「facethru(フェイスルー)」を3月から順次サービスインします(入場は3月25日からを予定)。facethruではSuicaによる入場も可能。お好みの方法でスムーズに入場・決済ができます。

メリット
ゲート入場は専用レーンで らくらくスルー!(※1)
場内飲食店舗やG-STOREでのお買い物が手ぶらでできる!(※2)
来場者情報登録も兼ねているので、これ1つで簡単入場!
※1 入場サービスは3月25日から開始予定です。
※2 対象店舗は下記マップにある場内4店舗およびG-STOREとなります。
事前登録方法
事前準備(顔/Suica共通)
3月中旬にGIANTS APP のバージョンアップを予定しています。
バージョンアップより前に顔画像をご登録いただく場合は、こちらのバナーからご登録ください。GIANTS APPをインストール
価格:無料
動作環境:iOS 11以降 / Android 6~11
STEP 1

GIANTS APPにログインし
「顔/Suica認証」のアイコンをタップ
事前に登録したGIANTS IDでログインしてください。
「顔/Suica認証」のアイコンをタップし、表示された画面右上の認証登録をタップしてください。
STEP 2

顔画像やクレジットカード番号を登録
取得したGIANTS IDでfacethru顔画像登録サイトにログインし、顔画像やクレジットカード番号を登録します。
ご登録がお済の場合は、「登録」ボタンが「編集」ボタンに変更されます。
STEP 3

お手持ちのチケットを登録
元の画面に戻り、下部のチケット取り込みボタンをタップ。お手持ちのチケットのQRコードもしくはバーコードでチケット登録します。
ご登録いただいたチケットは「登録済み」をタップしてご確認いただけます。
STEP 1

GIANTS APPにログインし
「顔/Suica認証」のアイコンをタップ
事前に登録したGIANTS IDでログインしてください。
「顔/Suica認証」のアイコンをタップし、表示された画面右上の認証登録をタップしてください。
STEP 2

SuicaのIDを登録
取得したGIANTS IDでファンクラブマイページにログインし、SuicaのIDを登録します。
ご登録がお済の場合は、「登録」ボタンが「編集」ボタンに変更されます。
STEP 3

お手持ちのチケットを登録
元の画面に戻り、下部のチケット取り込みボタンをタップ。お手持ちのチケットのQRコードもしくはバーコードでチケット登録します。
ご登録いただいたチケットは「登録済み」をタップしてご確認いただけます。
※ご購入されたチケットは必ずご持参のうえご来場ください。
※ご登録いただいた顔情報は、facethru顔画像登録サイトから削除することができます。
※facethru顔画像登録サイトの推奨環境は「Q&A」をご確認ください。
※ご登録いただいたSuicaの情報は、読売巨人軍公式ファンクラブのマイページのSuica登録画面から削除することができます。
※3月中旬よりファンクラブマイページからSuicaをご登録いただけます。
※ファンクラブマイページの推奨環境はこちら
※3月中旬にGIANTS APPのバージョンアップを予定しています。ご登録にはアプリのバージョンアップが必要です。
facethruご利用可能なゲート/店舗



ご利用特典

facethruを使って、顔認証やSuicaによる入場もしくはG-STORE(23ゲート横)で顔決済をご利用いただいた先着1,000名様に「facethru×GIANTSオリジナル柿の種&ピーナッツボトル」をプレゼントします。
対象期間:3月25日~5月8日
※予定数量に達し次第、配布を終了します。
※facethruご利用ゲートにある専用レーンをご利用ください。顔決済はfacethruマークのレジをご利用ください。
ジャイアンツオリジナル券面Suica

※イメージ
東京ドーム完全キャッシュレス化およびSuicaでの入場サービス開始に伴い、ジャイアンツオリジナル券面のSuicaを提供します。シーズンシートのご契約やチケットご購入、ジャイアンツオンラインストアでの商品ご購入の特典としてご用意します。
※チケット、ジャイアンツオンラインストアでの購入特典の販売は終了しました。
※発行元:JR東日本
※転売などは固くお断りします。その他の注意事項は「Q&A」をご一読ください。

東京ドームは完全キャッシュレス化
現金はご利用いただけません
場内の全売店、客席販売、場内チケットカウンターなどにおいて、完全キャッシュレス化を実施します。
場内各所に「DXサポートデスク」を設置し、はじめてキャッシュレスを利用されるお客様への丁寧なサポートも行っていきます。
なお、お手持ちの電子マネーやコード決済に、予め余裕をもった金額をチャージされたうえで東京ドームへご来場くださいますよう、ご協力をお願い申し上げます。
場内店舗、客席販売、場内チケットカウンターでの決済方法

※コインロッカーでの決済方法は、交通系ICカード(Suica、PASMO等)のみとなります。
※自動販売機の決済方法は、各販売機によって異なります。表示内容をご確認の上ご利用ください。
※PiTaPaはご利用いただけません
※コンコース売店ではSmart Codeもご利用いただけます。Smart Codeについて詳しくはこちら
DXサポートデスク
完全キャッシュレス化に関するお問い合わせのほか、モバイルオーダーなどデジタルサービス全般に関するご質問にお答えします。
設置場所



巨人戦以外のイベント時には、DXサポートデスクの場所や設置数が変更となる場合があります。
電子マネーの販売
キャッシュレス決済手段をお持ちでない方に、次の電子マネーの販売を行います。
2,000円
※1,500円分がチャージされています
(発行元:JR東日本)
300円
※場内のnanacoチャージ機でご入金後に
ご利用ください
(発行元:セブン・
カードサービス)
小学生限定「キッズnanaco」のプレゼント

「小学生の皆さんにも初めてのキャッシュレスでのお買い物を体験してもらえたら」という思いのもと、小学生限定で『キッズnanaco』をプレゼントします(※)。DXサポートデスクでのお渡しとなりますが、保護者の方の同意が必要となりますので予めご了承ください。場内のnanacoチャージ機でご入金後にご利用ください。
※2022年4月に小学校に入学される方も対象といたします。配布上限枚数に達し次第、プレゼントを終了する場合があります。
チャージ機/ATMのご案内





交通系ICチャージ機
東京ドームでご利用可能なSuicaなど9種類の交通系ICカードに入金が可能です。
※お札のみ対応、おつりはでません。チャージされた金額は返金できません。
nanacoチャージ機
※お札のみ対応、おつりはでません。チャージされた金額は返金できません。
セブン銀行ATM
チャージ可能なコード決済と電子マネーは
こちらをご確認ください。
※お札のみ対応、おつりはでません。チャージされた金額は返金できません。
Q&A
よくある質問
Q
facethru顔画像登録サイトにてGIANTS IDでログインせずに顔画像やクレジットカード番号を登録したので、顔認証による入場ができません。
A
facethru顔画像登録サイトで一度退会し、GIANTS IDでログインしてから登録をやり直してください。新規登録時にGIANTS IDを使用してのご登録を推奨しております。
Q
facethru顔画像登録サイトから認証用のメールが届きません。
A
facethru.u-entry.comのドメインからのメール受信を許可してください。また、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認をお願いします。
Q
facethru顔画像登録サイトで顔を撮影するためのカメラが起動しません。
A
他アプリがカメラを使用中でないことを確認したうえで、www.kpas-cloud.comへのカメラアクセスが拒否されていないかご確認ください。
また、お使いのスマホによってはOSやブラウザからカメラへの許可をしていただく必要があります。
例:AndroidでブラウザがGoogleChromeの場合
OSの設定:「設定」>「サイトの設定」>「カメラ」
ブラウザの設定:「設定」>「アプリと通知」>「Chrome」>「権限」>「カメラ」
例:iOSでブラウザがSafariの場合
ブラウザの設定:「設定」>「Safari」>「カメラ」Q
顔入場とSuica入場の両方とも利用してみたいのですができますか?
A
球団公式アプリ「GIANTS APP」より顔およびSuicaの両方をご登録いただけますと、お好きな方法でご入場いただけます。
Q
顔やSuicaで再入場できますか?
A
再入場でも顔やSuicaでご入場いただけます。ただし、一時退場をされる時には入場チケットが必要となりますので、ご購入されたチケットは必ずご持参のうえご来場ください。
Q
Suica以外の交通系ICカードは使えないのでしょうか?
A
現時点ではSuicaのみを対象としています。
Q
モバイルSuicaは使えますか?
A
ご使用いただけます。
Q
Suicaは複数枚登録できますか?
A
登録できるのは1枚のみです。使用するSuicaを変更される際は球団公式アプリ「GIANTS APP」もしくはファンクラブマイページより変更してください。
Q
My Suica(記名式)や記念Suicaは使用できますか?
A
こども用含めてご使用いただけます。
Q
登録したSuicaを紛失した際、改札で利用手続きを停止すれば自動的に入場出来なくなりますか?
A
読売巨人軍公式ファンクラブ マイページもしくはGIANTS APPより別途、登録解除をしてください。
Q
クレジットカード番号を後から追加できますか?
A
facethru顔画像登録サイトより追加できます。顔情報のご登録からやり直しが必要です。
Q
登録できるクレジットカードブランドを教えてください。
A
JCB、VISA、MASTERCARD、AMERICANEXPRESSのうち3Dセキュア対応カードがご登録可能です。
Q
クレジットカードは複数枚登録できますか?
A
登録できるクレジットカードは1枚のみとなります。決済されるカードを変更したい場合はfacethru顔画像登録サイトより変更をお願いします。顔情報のご登録からやり直しが必要です。
Q
PINコードを忘れてしまいました。
A
facethru顔画像登録サイトより再度ご登録をお願いします。顔情報のご登録からやり直しが必要です。
Q
顔情報を削除したいです。
A
facethru顔画像登録サイトにて退会いただくことで削除されます。
Q
facethru顔画像登録サイトの推奨環境を教えてください。
A
下記の環境を推奨しています。
▽OS
iOS バージョン12,13,14,15
Android バージョン9,10,11
▽ブラウザ
Safari最新版
Google Chrome 最新版Q
顔で認証するときにマスクを外す必要はありますか?
A
マスクを着けたまま認証できますが、どうしても認証できない場合はマスクを外していただくようお願いします。
Q
アプリにfacethruのアイコンがありません。
A
GIANTS APPのバージョンアップが必要です。3月中旬にバージョンアップを予定しています。
Q
顔画像がちゃんと登録できているか確認できますか?
A
GIANTS APPからご確認いただけます。なお、GIANTS APPのバージョンアップが必要です。3月中旬にバージョンアップを予定しています。
Q
2021年に実施していた顔認証実証実験で顔情報を登録しましたが、改めて登録する必要はありますか?
A
再度ご登録をお願いいたします。
Q
顔画像やSuicaを登録したらチケットは不要ですか?
A
ご購入されたチケットは必ずご持参のうえご来場ください。
Q
どんな決済手段が使えますか?
A
客席販売の決済方法も同様ですが、クレジットカードはJCB・JCB PREMO・VISA・mastercard・AMERICAN EXPRESS・Diners Club・Union Pay・DISCOVERがご利用いただけます。
電子マネーはQUICPay・nanaco・iD・WAON・Edyがご利用いただけます。
QR・バーコード決済はLINE Pay・PayPay・d払い・Rpay・Smart Corde・WeChat Pay・ALIPAYがご利用いただけます。
交通系ICカードはSuica・PASMO・TOICA・ICOCA・SUGOCA・nimoca・Kitaca・manaca・はやかけんがご利用いただけます。Q
キャッシュレス決済のレンタルサービスはありますか?
A
キャッシュレス決済のレンタルサービスは行っておりません。
Q
キャッシュレス決済は利用できないので、 スタジアムの外で買った飲食物を持ち込ませてほしい。
A
アルコール類・ビン・缶・ペットボトル類(凍らせたもの・1000mlを超えるもの)以外の 飲食物はお持ち込みいただけます。
※ゲートでの飲み物の移し替えサービスは行っていませんQ
コインロッカーはどの決済手段に対応していますか?
A
SuicaやPASMOなどの交通系ICカードが対応しております。
Q
充レン(レンタル充電器)はどの決済手段に対応していますか?
A
クレジットカード(JCB,VISA,mastercard,AMERICAN EXPRESS,Diners Club)、LINE Pay、 携帯キャリア決済(ドコモ,au,ソフトバンク)、PayPayでお支払いできます。
Q
金券とキャッシュレス決済の併用は可能ですか?
A
東京ドームが発券している金券に関しては併用可能です。お釣りが出るタイプの金券類は使用できません。
Q
各種カードのポイントで決済はできますか?
A
ご利用いただけません。
Q
東京ドーム内にATMはありますか?
A
セブン銀行ATMが東京ドーム内、1F1塁側17~19通路入口付近にございます。
Q
東京ドーム内のチャージ機を使ってチャージできるのは何のカードですか?
A
交通系チャージ機ではSuica・PASMO・TOICA・ICOCA・SUGOCA・manaca・Kitaca・nimoca・はやかけんがご利用いただけます。 nanacoチャージ機ではnanacoがチャージできます。
Q
東京ドーム内のATMで対応している取り扱い銀行、 金融機関を教えてください。
A
セブン銀行ATMが東京ドーム内、1Fコンコース1塁側17~19通路入口付近にございます。 各種銀行・信用金庫・クレジットカード・電子マネーなどがご利用いただけます。 詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/Q
客席で商品を買う場合、現金で支払うことはできますか?
A
現金ではお支払いできませんので、キャッシュレス決済をご利用ください。
Q
巨人戦の当日券を場外で買う場合、現金で支払うことはできますか?
A
(東京ドーム場外の売り場は)現金でお支払いいただけます。
Q
プレミアムラウンジやTHE SUITE TOKYOを利用する場合、 現金で支払うことはできますか?
A
現金ではお支払いできませんので、キャッシュレス決済をご利用ください。
Q
電子マネーでレジで残金が不足していた場合、 不足分を現金で支払うことができますか?
A
現金でのお支払いはできません。あらかじめ電子マネーをチャージした上で、 お支払いください。
Q
クレジットカードの支払い方法(回数)は選べますか?
A
選択できません。一括でのみご利用いただけます。
Q
QUOカードは使用できますか?
A
QUOカードの使用はできません。
(G-STOREに限り、JCBギフトカードをご使用いただくことができます。)Q
デビットカードは使用できますか?
A
国際ブランドに付帯するデビット(Visaデビット等)で、 カード決済の引き落とし口座に残高があればご利用いただけます。
Q
法人で契約しているクレジットカードは使用できますか?
A
国際ブランドのマークが記載されているカードであれば決済可能です。
Q
交通系ICカードを持っていないのですが、東京ドーム内で作れますか?
A
東京ドーム内DXサポートデスクにて1500円のチャージ済みSuicaを2000円で、チャージされていないnanacoカードを300円で販売します。
Q
東京ドーム内でSuicaを作ったのですが、払い戻しはできますか?
A
入金(チャージ)残額から手数料220円を差し引いた金額に、預り金(デポジット)500円を加えて返金されます。なお、入金残額が220円以下の場合は、預り金のみの返金となります。詳しくはJR東日本のホームページでご確認ください。また、My Suica(名前が記載してある記名式のSuica)は解約に公的証明書が必要となります。
Q
ジャイアンツオリジナル券面Suicaのデポジットやチャージ額について教えてください。
A
デポジット500円が含まれていますが、チャージ額は0円です。駅券売機等でチャージをすることで、東京ドームをはじめとする
のある店舗でのお買いもの等にご利用いただけます。なお、チャージの上限金額は20,000円です。
Q
ジャイアンツオリジナル券面Suicaを紛失した場合、再発行はできますか?
A
紛失した場合、再発行はできません。
Q
ジャイアンツオリジナル券面Suicaが壊れた場合、再発行できますか?
A
破損等の理由により使用できない場合は、JR東日本の駅(JR東日本のみどりの窓口等)にて再発行できます。なお、再発行にあたっては、JR東日本が発行する通常デザインのSuicaに交換となりますのでご了承ください。
Q
ジャイアンツオリジナル券面Suicaは名前入りSuicaへの変更や定期券として使えますか?
A
記名Suicaへの変更や定期券・IC企画乗車券の記録はできません。
Q
ジャイアンツオリジナル券面SuicaはJRE POINT(JR東日本グループのポイントサービス)の付与はできますか?
A
JRE POINTには登録できません。
Q
SuicaのID番号とは何ですか?
A
Suica裏面右下にあるJEから始まる17桁の番号を指しています。
Q
スマートフォンの充電が切れてしまいました。 東京ドーム内に充電サービスはありますか?
A
モバイルバッテリーレンタル「充レン」がございますのでそちらをご利用ください。
Q
巨人戦以外でも現金で支払いできないのですか?
A
東京ドーム内完全キャッシュレス化は巨人戦に限らず、どのイベントでも同様となります。
Q
領収書の発行はできますか?
A
領収書の発行はできます。