WATCHING GUIDE観戦ガイド
東京ドームに行く
アクセス
試合開催日は周辺道路が混雑します。東京ドームへは公共交通機関をご利用ください。
所在地
東京都文京区後楽1丁目3番61号
最寄駅
- JR「水道橋駅」西口より徒歩5分
- 都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口より徒歩5分
- 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口より徒歩4分
- 都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口より徒歩8分
入場ゲートを探す
チケットに記載のゲート番号が座席に近いゲートです。
記載のゲートが混雑している場合、空いている他のゲートからも入場ができます。
手荷物検査
試合観戦を安全・快適にお楽しみいただくために、来場される皆様に手荷物検査のご協力をお願いしております。
入場前に各ゲートでスタッフがお荷物を拝見し、持込禁止物がないかを確認させていただきます。
持込禁止物
アルコール飲料
ビン・缶
ペットボトル類
凍らせたものや 1,000mlを超えるもの
アイスボックス類
大きなお手荷物
自席範囲を大きく 超えるサイズのもの
ペット
身体障がい者 補助犬を除く
入場ゲート
手荷物検査が完了したら入場ゲートを通り場内へ入場します。
ゲートが混雑し入場までに並んでいただく場合がございますので、早めの来場をお願いします。
QRチケット・紙チケットで入場
入場ゲートにチケットのバーコード部分をかざしてください。読み取りが完了するとゲートが開き、入場いただけます。
顔パスで入場「facethru」
顔情報やSuica・PASMOの事前登録で入場・決済ができる「facethru(フェイスルー)」。チケットレスでスムーズな入場をぜひ体験してください。
座席までのアクセス
場内に入場したら、次は座席を探します。
1. チケットに記載されている通路番号、列番号、座席番号を確認してください。
2. 天井や壁に表記されている通路番号を確認して、該当する通路を目指してください。
3. 座席側面に表記されている列番号を確認して、該当する列まで進んでください。
4. 座席背面に表記されている座席番号を確認して、購入された席にお座りください。
場内マップ
トイレなど施設の情報はこちら。
- 1F内野
- 2F内野
- 2F外野
- 4F内野